施設案内

SOU介護付き有料老人ホームわかみや

介護付有料老人ホーム
外観

外観

100歳のお祝い~2017年2月、当施設にご入居されているH様が100歳となり富士宮市よりお祝いを頂きました。ささやかですが入居者様と職員協力しプレゼントを作りみんなでお祝いを致しました。これからも末永くわかみやでお過ごし下さい。
普段のご様子
外観
職員と一緒に年初めに干支にちなんだ作品を作成しています。2017年は「酉」をテーマに作品を作りました。可愛らしい三羽のニワトリと毎日見ている富士山がとても綺麗に出来ました。富士宮市の福祉展に出展致しました。
その方に応じた個別の外出や仲の良い方たちでの外出を職員と入居者様で決めて楽しくドライブ、ランチを楽しんでいます。写真は個別外出で富士川楽座に行った時のお写真です。

施設概要

雄大な富士山を眺めながら、明るく安心して暮らせる空間。SOU介護付き有料老人ホームわかみやは、人と人とのつながりが感じられ、安心して生活していただける様、また自由で楽しく生活できる場所を
目指しています。
食事介助
入浴介助
排泄介助
機械浴・特殊浴
要介護利用可
食事
介護保険指定番号
2272101110
所在地
静岡県富士宮市小泉2302-8
電話番号
0544-28-5815
FAX
0544-25-2510
開設年月日
2004年12月1日
建物構造
鉄骨造地2階建ての2階部分
延床面積
382.20㎡
共用設備
トイレ、浴室、脱衣所、リビング兼食堂、エレベーター
居室総数(定員)
12室(12人)
居室面積
18.2㎡
居室設備
洗面所、クローゼット、トイレ、エアコン、ナースコール
入居条件
要支援1から要介護5の認定を受けられた共同生活が可能な方

アクセスマップ

受け入れ可能な身体の状況

自己注射管理(糖尿病・骨粗鬆症等)
○
胃ろう・経管栄養
△
鼻腔・経管栄養
‐
ストマ(人工肛門)
○
ストマ(膀胱ろう)
○
在宅酸素療法
○
褥瘡・床ずれ
○
たん吸引
△
人工透析
△
気管切開
‐
人工呼吸器
‐
中心静脈栄養
‐
尿管カテーテル管理
△
ペースメーカー
○
HIV
‐
ALS
‐
認知症
○
疥癬
△
肝炎(B型・C型)
○
MRSA
△
梅毒
△
結核(排菌性のない方)
‐

施設からのメッセージ

「あなたに会えて良かった。」共に想い想われる関係の創造を重要視し、
「特別なことより、あたり前の事を大切にし、その人らしさ(喜・怒・哀・楽)を尊重し、寄り添い、お支えする。」をモットーに定員数12名の小規模なホームだからこそできる、家庭的でご入居者様が心から安心して穏やかに過ごせる施設づくりをスタッフと共に目指しています。