施設案内

介護付有料老人ホームファンライフ箕面

介護付有料老人ホーム
外観

外観

Hタイプ-1LDK
Cタイプ-1Room
外観
2台のマッサージチェアがあり、くつろげます
クリスマスには、ツリーを飾りました

施設概要

箕面市北東部に位置する、山に囲まれた自然豊かな環境で、スローライフを満喫できる施設となります。
自立の方では、お仕事や、自炊される方、車でお出かけになる方などから、寝たきりになっても住み替えや他施設へ行くことなくお住まい頂けます。
他施設をご見学になられてからファンライフ箕面をご見学ください。
見学は随時受付しております。
皆様のお越しをお待ちしております。
機械浴・特殊浴
自立
個室あり
二人部屋夫婦入居可
日中看護師常駐
食事(施設内調理)
介護保険指定番号
2771401425
所在地
〒562-0022 大阪府箕面市粟生間谷東1丁目14番8号
電話番号
072-728-8875
FAX
072-728-8879
開設年月日
2010年11月1日
建物構造
鉄筋コンクリート造地上8階建て
延床面積
6744.52㎡
敷地面積
3463.60㎡
居室総数(定員)
72室(一般居室62室/介護専用居室10室)
居室面積
23.55㎡~60.9㎡
居室設備
浴室、トイレ、洗面、キッチン、ナースコール、スプリンクラー
入居条件
①自立、要支援者、要介護者
②身元引受人・連帯保証人を立てられる方。
③医療機関で常時治療を受ける必要のない方。
④結核・疥癬などの感染症に罹患していない方。
⑤施設での円滑な共同生活が営める方。

アクセスマップ

受け入れ可能な身体の状況

自己注射管理(糖尿病・骨粗鬆症等)
△
胃ろう・経管栄養
△
鼻腔・経管栄養
△
ストマ(人工肛門)
○
ストマ(膀胱ろう)
‐
在宅酸素療法
○
褥瘡・床ずれ
△
たん吸引
‐
人工透析
△
気管切開
‐
人工呼吸器
△
中心静脈栄養
‐
尿管カテーテル管理
○
ペースメーカー
○
HIV
‐
ALS
‐
認知症
○
疥癬
‐
肝炎(B型・C型)
○
MRSA
△
梅毒
△
結核(排菌性のない方)
△
上記以外の受け入れ基準一覧
○受け入れ可 △状況によっては受け入れ可 ー受け入れ不可
△介護食
○流動食・嚥下食
○リハビリ
△誤嚥性肺炎
○喘息・気管支炎
○脳血管性認知症
△ピック病
△レビー小体型認知症
○パーキンソン病
△廃用症候群
△うつ・鬱病
-総合失調症
○リウマチ・関節症
○骨折・骨粗しょう症
○脳梗塞・くも膜下出血
○心筋梗塞・狭心症
○がん・末期癌

料金について

施設からのメッセージ

60歳以上の自立と要介護のご夫婦、親子、兄弟でも2名様までがご同居できる数少ない施設です。
マンションタイプのため介護施設を感じることなくご自宅と同様に終身にてお住まい頂けます。
全国で入居受付対応しております。
ご入居の際の引っ越し業者、不動産の売却、身元引受業者などあらゆるご相談にお応えいたします。

こちらの紹介ページもご覧ください
http://home-funlife.minoh.altidea.com/funlife-minoh/index.html