施設案内

グループホーム笑楽庵

グループホーム
外観

外観

余暇活動(クレープ作り)
そうめんレク
外観
利用者様と一緒に折り紙遊びをしているスタッフ
リビングに集まってレクリエーションをしています

施設概要

グループホーム笑楽庵は横浜市瀬谷区の住宅街に位置し,外見からは一軒家に見えるのが特徴です。
小規模での共同生活環境の中でゆったりとした自由な生活を送り、個々の能力を発揮して頂く事で、
認知症の進行を緩和する事を目指しています。
体験入居可
認知症ケア
要介護利用可
個室あり
介護士24時間常駐
食事(施設内調理)
介護保険指定番号
1473400453
所在地
〒246-0025 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和西2-39-10
電話番号
045-364-3001
FAX
045-360-6602
開設年月日
2004年7月1日
建物構造
木造2階建て
延床面積
480.2㎡
共用設備
台所・居間・食堂・リビング、和室(畳コーナー)、トイレ(3ヶ所)、洗面所、
浴室・脱衣室、洗濯室、事務室
敷地面積
601.55㎡
居室総数(定員)
18部屋(18人)
居室面積
10.4㎡
居室設備
エアコン シーリングライト クローゼット
入居条件
以下の全てに該当する方。
①横浜市民の方。
②認知症と医師に診断され、かつ要介護認定により要支援2~要介護5
 と認定された方。
③集団での共同生活が可能な方。

アクセスマップ

受け入れ可能な身体の状況

自己注射管理(糖尿病・骨粗鬆症等)
‐
胃ろう・経管栄養
‐
鼻腔・経管栄養
‐
ストマ(人工肛門)
‐
ストマ(膀胱ろう)
‐
在宅酸素療法
‐
褥瘡・床ずれ
‐
たん吸引
‐
人工透析
‐
気管切開
‐
人工呼吸器
‐
中心静脈栄養
‐
尿管カテーテル管理
‐
ペースメーカー
‐
HIV
‐
ALS
‐
認知症
‐
疥癬
‐
肝炎(B型・C型)
‐
MRSA
‐
梅毒
‐
結核(排菌性のない方)
‐

料金について

施設からのメッセージ

認知症の方は、特別な人ではない。一人の人として、笑いあい、助け合い、やりたいことができ、言いたいことを言い、普通に生活ができる場を、入居者様と共にスタッフ一同目指しています。